壁の穴をDIY(日曜大工でこぶし大より大きな穴)
ここでは、自分で壁のへこみや穴を修理する方法。(プラスター石膏ボードの壁穴を直す)
写真の壁穴のサイズは約20cm×20cm
出来るだけ小さく、さらに四角形で開口する。
壁穴開口部の石膏ボード裏側に当て木を入れてビスで固定。開口部がこれより大きくなった場合は真中にもう一本当て木を入れます。(石膏ボードは崩れ易いので開口際にはビスをねじ込まないように)
石膏ボード裏面と当て木の接着面には必ず木工ボンドを付けます。
開口した同じ形の石膏ボードで開口部をふさぎます。ボードの厚みは通常9,5mmか12,5mmのものを使用していますので予め確認してください。
下地処理(パテ)をします。
クロスを張って壁の穴修理完了
【アサヒ内装工芸】では壁の修理を行います。
壁の穴の修理費用(料金)も格安:【アサヒ内装工芸】
壁紙の傷を自分で直す▼壁紙の傷を直す